始めての方へ

お知らせ!!

  悩み相談スペースは以前、xoopsというCMSを使用して、悩み相談掲示板を運営していましたが、この度、wordpressにて、SNS機能を追加して、リニューアルオープンしました。
まだ、オープンしたばかりで、あまり投稿も少ないのですが、是非利用してみてください。

 

悩み相談スペースについて!

悩み相談スペースは、悩み相談に特化したコミュニティサイトです。

悩み相談スペースの主な運営内容は、掲示板とSNSです。

ご利用方法!

・サイトを閲覧することは出来ますが、利用するには無料ユーザー登録が必要です。

⇒新規登録は、トップページか悩み相談掲示板のページから出来ます。

・ログインする時は、ユーザー名、パスワード、数字を入力して下さい。google、twitterのアカウントでログインすることも出来ます。その際はそれぞれのボタンをクリックして下さい。数字の入力などは不要です。google、twitterでログインの場合は、上の方の家のマークをクリックし、「サイトを表示」をクリックして、サイトへお入り下さい。端末、ブラウザによってうまくログイン出来ない事もあるので、その場合は、一般の登録方法でお願いします。

悩み相談掲示板について!

恋愛、お金、仕事、美容、などのカテゴリーに別れた悩み相談掲示板では、みんながあなたの悩みに対してアドバイスしてくれたり解決のヒントを与えてくれたりします。
苦しみを抱えている方、また、恋愛相談、家庭の悩み、育児相談、人間関係の悩み等の他、日常のちょっと疑問に思った事など気軽に悩み相談掲示板に書き込んでみて下さい。

使い方

・掲示板はすべて無料で、投稿できます。

・掲示板に投稿する時は、掲示板一覧から、相談内容に近いフォーラムをクリックして投稿して下さい。また、最近の投稿から、相談トピックをクリックして、返信することが出来ます。

SNSについて!

掲示板は、あらかじめフォーラムのカテゴリーが設定されており、それに近いフォーラムに相談者と返信者が投稿するという利用法だったのですが、ここでは主に以下の機能が加わります。

 

アクティビティ

・トップページにはFacebookのタイムラインのようなものが表示されます。

・近況を投稿する場合、文字だけを投稿する時は、「近況を投稿」ボタンをクリックすればいいのですが、画像、動画、リンクも挿入する場合、それぞれのアイコンをクリックして挿入して下さい。その際、、「近況を投稿」ボタンではなく、それぞれ「add photos」「add video」「add Link」ボタンをクリックして投稿して下さい。

拡張プロフィール

・ユーザーが、twitterのように、プロフィール作成やプロフィール画像を設定できます。

アカウント設定

・ユーザーがプロフィールから直接アカウントや設定を編集できます。

友達関係

・ユーザー同志がお互い友だちになり、気になっている人の活動を集中してフォローできるようになります。

 メニューバーの「メンバー」から「友達申請」、友達申請された方は、自分のアカウント又はアイコンをクリックし、Notificationsから「承認」すると、友達関係が成立します。

プライベートメッセージ

・各ユーザーのプロフィールページの「メッセージ」タブより、ユーザー同士が直接、非公開で話すことができるようになります。一対一の話し合いだけではなく、メッセージは複数メンバー間でも送信できます。

 自分のアカウント又はアイコンをクリックし、Messages⇒作成、からメッセージを送る事が出来ます。送られた方は、Messagesより、自分へ届いたメッセージを確認する事が出来ます。

ユーザーグループ

・各ユーザーのプロフィールページには「グループ」タブより、mixiのコミュニティのようなグループを作成できます。又、グループを使うことで、メンバー同士が話し合える公開または非公開の場を設定できます。

ディスカッションフォーラム

・サイト全体およびグループで 、集中的な掲示板スタイルの会話が可能になります。

イベントの作成

・グループどうしで、イベントをお知らせする事が出来ます。

 

※掲示板とSNSは連動しています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました